Hana’s blog

子育て、シアトル生活等日々の出来事や考えを綴ります

【成長記録】生後9ヶ月

 

 

 

こんにちは、はなです。

 

娘は生後9ヶ月を迎えました。

もう9ヶ月ちゃんになったとは・・時の流れと娘の日々の成長にびっくりしています。

特に言葉の発達が顕著な一ヶ月でした(*´∀*)

 

 

 

さて、今回は生後9ヶ月の記録を。

長いです。

 

 

 

 

言葉・表情・仕草

 

以前投稿した頃から、どんどん話す喃語レパートリーが増えています。

 

 

しばらく娘が一人でお話しているのを聞いていると・・・

「あだ、あだ」

「あた!」

「あうあうあう」

「わうわうわう」

「た、た、た」

「まんまんまん」

「わんわんわん」

「ば、ば、ば」

「だ、だ、だ、だ」

「でーーぃ」

「ぶーーー」

「だーーーぁ」

「いぇーー」

「ぱ、ぱ、ぱ」

「ま、ま、ま」

「うぇーー」

「えーーーてーーー」

「なたーーー」

 

本当にたくさんの言葉が!

かわいい声で、、突然大声で叫びだしたりもしますが、、色んな言葉を聞いているだけで癒やされます(*´Д)

 

 

私の顔を見て「まんまんまん」、犬をみて「わんわんわん!!」と言うことがあり、これはわかっているのか・・・?!と期待するのですが、再現性がとれないので・・多分、違います笑

 

 

以前から夫と、手を口に当ててパタパタすると「あーー」という声が「あわあわあわー」になる・・というのを娘に何度も見せたり、娘にやっていたのですが、それを娘は自分の手や周りの物を使って頻繁に「あわあわあわーー」とやるようになりました。

見せすぎたかな・・笑

 

 

また、以前よりあまえんぼちゃんになっています。

近くにいると膝や体に顔や頭をスリスリして甘えてきたり、、抱っこ要求が以前よりしっかり。

両手をあげておねだりされると、、抱っこしちゃいますよね。。(*´Д)

 

 

意思も強くなり、遊んでいるおもちゃをとられたり、興味あるものから離されたりすると、ものすごい勢いでギャーと泣きます。

 

 

人見知りが出てきました。

ベビーカーにのっていたり、ある程度人と距離がとれているときは笑顔をふりまいて、たくさんの人に優しくしてもらっています。

が、それ以上近づいたり、触られるのはNGで、顔をクシャクシャにして大粒の涙を流して泣く。

人見知りは、しっかり他人を区別できている証拠なのでしょうがないですね。

 

 

ヨガでは同じ月齢くらいのベビーも何人かいて、自由に遊んで過ごすのですが、娘はおもちゃをとられたり、ちょっと髪の毛や体のどこかを触られるとぎゃんぎゃん泣きます。

自分からはずんずん向かっていって、がしっと頭やら腕を掴んだりもするのですが、やられると弱い笑

そういうところも愛しいです(*´Д)

 

 

 

そして、手をふったり、手をたたくことができるようになりました。

手を振るのは誰かに向けて・・というタイミングだけでなく、ずり這いしている最中・ご飯中・授乳中にも振っています。

とにかく繰り返し、練習しています。

 

 

時々こちらが手を振ったタイミングで振り返してくれたり、夫が出かける時のお見送りでフリフリすることもあって、そういう時はきゅんきゅんします(*´∀*)

真似する、ことができてきています。

 

 

 

 

体勢

 

8ヶ月と2日でずりばいを習得した娘ですが、いまだにハイハイはせず、ずり這いと寝返りで移動しています。

 

自分からタッチもあまりしたがらず(ちょうどいい高さが周りにないのもあるのか・・?)おすわり姿勢よりもゴロゴロ姿勢のほうがまだ好きそうな感じ。

ずり這いのスピードはものすごくて、携帯やPCなど気になるものがあるとびっくりな勢いで向かっていきます。

 

立ち上がりだすともうねんね体勢には戻らない・・とも聞くので、今のうちにねんねちゃんをしっかり目に焼き付けておこうと思います。

 

 

膝をたててお尻をあげたり、お!ハイハイするか!という姿勢はたくさん見せてくれます。

ハイハイより難易度高いであろうお腹も膝も浮かせたプランク体勢になっていることも・・すごいぞ笑

 

 

 

 

遊び

 

娘がおすわりした状態で私か夫が後ろにいくと、わざと後ろに倒れてきて、それを起こしてはまた倒れて・・・という遊びをきゃっきゃと喜びながらやってきます。

これは彼女自身が見つけた遊びです(*´∀*)

 

 

さらに、プラスチックの小さいコップに向かって声をだすと、声の響きが変わることを学んだようで、コップ型のものがあると掴んで自分で声を出して楽しんでいます。

小さかったコップのサイズが大きくなり、、ヨーグルトの容器になり、、図書館の子供用のバケツになり・・・と。

試して楽しんでいる様子がすごいなー!と思ってながめています。

 

 

あーーーーーと声を出して喜ぶ様子

 

 

 

以前紹介した図書館のキッズルームは更に頻度をあげて週に34回利用しています。

私がママとキッズと会ってお話できる貴重な場になっています。

 

hana-blog.hatenablog.jp

 

お昼寝とご飯の時間が変わったので、図書館に行く時間が以前より早くなったら今までよりたくさんのママとキッズに会える日が増えました!

日本人の方にも出会えました。

図書館は英語を第二言語で話される方が多く来ているので、英語が聞き取りやすくて話しやすい。

ネイティブの人のスピードには未だについていけません、、(-_-)

 

 

 

一人でおもちゃに集中して遊んでいることが増えました。

また、気になるものにはなんでも手を突っ込んでお口に入れるし、動き回るので、ベビーゲートを設置して安全に娘が遊べるエリアを広く作りました。

キッチンで私が料理していると、顔をだして呼んできます。

これがかわいい・・

 

相手してよーーー

ハイハイしだしたらゲートを越えてくると思うので、扉を開けられるのは今限定です笑

 

 

 

睡眠

 

1日12〜15時間ほど寝ています。

朝のねんね、お昼のねんね、夜のねんね。

朝の起床時間が7時、朝寝がだいたい10時から1時間未満、お昼寝が14時過ぎから1時間~2.5時間位で落ち着いてきました。

 

お昼寝時、絵本を読んだ後、添い寝なしでベッドに置くだけで寝られる時期があったのですが、鼻風邪を引いた際に添い寝が必要になったので、それ以来毎回添い寝しています。

(娘が寝たあとに私は起きます。が一緒にお昼寝しちゃうことも)

 

 

生後8ヶ月の時は夜泣きに苦戦していましたが、このところ夜泣きがなくなりました。

夜7時半頃から寝て、朝7時までぐっすり寝てくれることが多いです。

というのも、娘がベビーベッドで寝るのを拒否するようになり、大人ベッドでの添い寝体制になったので、安心感が増したのかなぁと思っています。

キングサイズのベッドを部屋の角に寄せて、娘が奥、真ん中私、夫の順で寝ています。

 

 

朝方、ぎゃん!と泣きそうになっても、私の足や腕にがしっとしがみついてきて泣き止んで寝ることもしばしば。

私は動けない・・となりますが、かわいいです(*´Д)

 

夜起きなくなったお陰で、私も夜中に目を覚ます必要がなくなり、久々に連続してぐっすり眠れるようになってきました。

 

 

 

授乳・食事

 

授乳は1日4回、飲んでる時間はトータルで1030分ほど。

嫌がって飲まない!みたいなことが度々あり、もしやもう卒乳・・?!とひやひやしたりもしましたが、、

今のところ飲んでくれています。

ネットで検索すると9ヶ月で母乳拒否→突然の卒乳 みたいな方もやはりいるようで・・・

娘はあまりおっぱいに執着がないようなので、いつ急におっぱい卒業!となってもいいよう、心の準備をしておこうと思います。

 

 

 

離乳食(補完食)は私と同じタイミングでのご飯、3回食になりました。

 

未だに食べるのが基本的にいやー!な娘。

だいたい一口目から食べたくない‼と首をブンブン振っていやいやいや!と表現してきます。

時々「いやーーー」と言っているように聞こえたりします笑

 

毎回格闘しながら、準備した7割くらいは食べさせていますが、果たしてそこまでする必要があるのか・・・・

 

でも途中からバクバクたべだしたり、何か興味のあるものを見つけてそれに集中すると口を開けてくれたりするので、、食べさせちゃってます。

 

 

 

 

突然食事中に踊りだす娘

 

 

離乳食は、冷凍で野菜ミックスやひき肉、ツナおかゆなど冷凍してそれらを合わせてあげているのですが、3回食になって消費が早くなったので、ストック作る頻度もあがり・・

ご飯食べさせるのにもすごく時間がかかるし、

毎日夜ご飯は夫用にある程度しっかり作るし・・となると、何だか食事にとられる時間が長くて、疲れてしまう時もあります。。

 

 

日本に帰ったらベビーフードを多用しよう(*´Д)

決意。笑

 

 

ご飯中、自分でつかみたい!という気持ちがかなり強いので、最近は手づかみ食べできるようにお芋のおやきやハンバーグを作っています。

ただ、つかむパワーは調整できないようで、柔らかいハンバーグやバナナはぎゅっと握って握りつぶしてしまったり・・

時々口に運ぶこともありますが、どちらかというと手の触感を楽しんでいる感じ・・

 

 

 

ハンバーグをもぐもぐ。

このエプロン、着せるのがちょっと大変ですがつかみ食べにはもってこい。そして可愛いー

日本に帰ったら買い足します。

 

 

 

 

コップやストロー飲みもできるようになってきたものの、コップ飲みは補助が必要です。

手を水の中にいれてパチャパチャするのをとても喜んでいるので、お水をある程度飲ませた後は遊ばせています。

 

 

 

3食一緒に食べられるようになったことはとても嬉しい。

昨年の今ころは娘はお腹の中で、私はまだ産休前で働いていて・・・とか考えると感慨深いなぁ;ω;`)

 

 

 

週に1,2回お外ごはんもしています。シアトルの外食やさん、ほぼどこもハイチェアがあります。

一丁前にSushi屋でメニューを眺める娘

 

 

 

 

 

 

 

シアトルはこのところ朝晩冷えて10℃程度(家の中はあたたかいですが)、秋になっています。

なので寝る時の服装に苦戦しています、、一度それで風邪引かせちゃいました;ω;`)

服装、難しいーー。。

 

 

しかしながらこの一ヶ月ものびのび元気に育ってくれて幸せです。

もう来月には帰国予定で、夫と過ごせる時間もカウントダウン・・ですが、一日一日大切に過ごしていきます。

 

 

今回はこんなところで。

 

 

 

 

最近のお気に入りおもちゃとともに。

アンパンマンのアニメはまだ見たことがないですが、このおもちゃは日々愛でています