Hana’s blog

子育て、シアトル生活等日々の出来事や考えを綴ります

【成長記録】2歳3ヶ月

 

こんにちは、はなです。

 

前回投稿した荒れていた娘ですが、最近落ち着いてきています。

といってもイヤイヤは相変わらずですが・・

 

今回は成長記録を。

 

 

どんどんお話上手・歌上手に

 

お話にバリエーションが増えてきて、敬語もよく使うようになってきました。

「パパー、◎◎のきょくをかけてください。(アメリカで車に乗るときによくリクエストしてた笑)」

「ママ、ここに書いてください~おねがいします」

「てをあわせてください、ごちそうさまでした。おしまい。(これは小さいときから言ってたのでただ覚えただけですが)」

 

いろいろな物事の順番も覚えていて、

「あそんだあとはー、おふろにはいってー、はみがきしてー、もうふきてー、らむねたべてー、ねんねだね!」と言ったり。

お店に入って

「いいにおいがする!ママ、くんくんしてください。いいにおいがするから!」

と教えてくれたり。

「~だから、~する!」など、理由があってこうする!と主張できたり、私が「どうして~したの?」と聞くと「~だったから!」と理由をこたえたり。



びっくりするくらい話が通じなくて聞いてるの?ということも山ほどありますが(おそらく理解まではできていない、もしくは眠すぎる、お腹すきすぎている)しっかり的を射た回答をしてきたり、会話してるなー!と感じる場面もたくさん増えました。




突然道端で

「こんにちはー!」と見知らぬ人に元気に手を振って挨拶してみたり、

「きょうは、ママがこないので、せんせいとあそんでたのよ」

と一時保育後、道を歩いてたお兄さんに話しかけたり・・・

ご機嫌なときは人見知りもほぼなくなりました。




お歌はどんどん覚えて、しっかりメロディも分かるので、あ、今これを歌ってるなというのが以前よりすぐわかるようになっています。

アメリカにいた間は娘が大好きなベベフィンを英語で見ていたので、英語(っぽいもの)でもよく歌っています。

ジャンボリミッキーやしなぷしゅ、ベベフィンなどのダンスも真似して踊っています。



私に細かい指導をしてくるようになってきて、

「ママ、こうやってしたほうがいい!こうやってやる!」

と何かのポーズをとらせたり、娘の真似をしろと言ってきます。

ちょっとでも違うと

「ちがう!こうやってするの!」と指摘が・・笑

娘のおっしゃる通りにすると、満足げに笑って遊びを楽しんでいます。




おふざけを利用してご飯しっかり食べられるように

 

娘が、自分の好きなものを私に「どうぞー!」と言って渡すふりをして「ばくっ」と全部食べて、「ママのはー?」と言ってふざけてきます。

「あー!食べられちゃった~!食べたかったのにー!」とこちらも受け答えをする・・・

というのに娘がはまっている(1ヶ月以上続いている)ので、最近はこのおふざけを利用しています。

 

娘の食が進まなくなってくると、「◎◎ちゃんの△△、食べちゃおーっと!」とたべるふりをすると「あ~~~!たべられちゃうーーー!」と必死にそれを自分で取って食べる。

ごはんの途中、遊びだしたり全然食べない・・ということがしばしばあるので、これで以前よりも食べるようになっていると感じています笑

 

お気に入りの食べ物が持ち運びやすいものだったりすると、ご飯の時に食べず、ごちそうさました後も手に持ってあちこち徘徊するのですが、あと20秒数えて食べなかったらもうおしまいだよー!と言ってカウントしだすと、必死に口にいれてなんとか食べようとしてくれます笑




イヤイヤー!と叫んだことやネガティブなことをしっかり覚えている

 

しょっちゅう「いやだいやだーーーー」と泣き叫んだり、「~~しないーー!」と叫ぶ娘。私も娘にお外で「〇〇は危ないからしないよ!」など娘に声を大きくして叱ってしまったりすることが時々あります。

ギャーギャー泣き叫んでいることはそのあともう覚えてないのかな?と思っていたら、娘はよーく覚えていて、後から冷静になって

 

「◎◎ちゃん、△のときにいやだいやだーって言ってたよね」

「◇で~しないって言ってたよね」

「ママは〇〇しないよって言ってたね。でも◎◎ちゃんはしちゃったよね」

「ママ、大きい声だったね。ちょっとこわかったよ(これは直後に言われることも。ごめんなさい。)」

「ママママだっこだっこー!せんせいいやだー、こわいーーって言ってたよね」(一時保育で別れ際ぎゃーぎゃー泣いていた日)



など・・めちゃくちゃ覚えてるやん。ってつっこみたくなります。




あとは自分が「いやだいやだーーーー」とたくさんいうことを理解して遊びにもしていて、

「~~だからママいやだっていう!」と私に~~の部分まで指示して、

 

娘「おそといく?」

私「さむいからいやだ!」

娘「じゃぁおうちであそぶ?」

私「●●だからいやだ!」

娘「おふろはいる?」

私「いやだ」

娘「おやつ食べる?」

私「いやだ」

 

という、娘のいやいやを私が言うという謎の遊びも毎日しています。笑





かわいい言い間違え

 

奥歯が生えていないのでまだ「ラ」行の発音がうまくできなかったりというのもありますが、たくさんのかわいい言い間違えがあって日々くすっと笑わせてくれます。

 

おさかなさん → おかさなさん

フォーク → ポーク

ピアノ → ぴあ

してもらうー → してまうー

ブルーベリー → ブぅベリー

かびるんるん → カビデュンデュン

てつだって → てつがって

スキップ → シップ

はいチーズ → はいぴーず(ピースと混ざってる)

あんぱんまんは きみさ → あんぱんまんは きりんさん

 

他にもたくさんあるだろうけど、メモしきれていない・・

 

これからもかわいい言い間違え期待しています笑





お着替えは自分で

 

服の着脱はおおよそ自分でできるようになってきました。

裏起毛のもこもこズボンでも上手に足を通すので、これから薄着になるしもっと着替えやすくなるかな。

ボタンを外す、服を裏返す・・あたりはまだこれからです。

ただ、自分でやりたい!という気持ちよりも、着替えたくない!の気持ちの方が大きいことが多いので、朝の着替えとお風呂後の着替えは毎日苦戦しています。

 

そして毎回面倒くさかったのが、おむつについているテープ(捨てるときにくるっと巻いて使うやつ)がついているのが気になり、テープを外したい、切りたい!と必ずいってくること・・

このテープはおむつを捨てるときに使うんだよーと話をしても、まったく聞き入れられず。

最近は「◎◎ちゃんが切りたい!」と主張されるので、娘用はさみでちょきんときってもらっています。

徐々にはさみを持つのにも慣れ、上手に切れるようになってきたので、付き合ってきてよかった~と思っています。





公園や区民ひろばでお友達に譲らない

 

このところは、「自分のものは自分のもの。ひとのものは自分のもの」と思っているのか・・というくらい、お友達が遊ぼうとするところに割り込んだり、おもちゃを奪おうとしたり・・・

公園では滑り台を滑ろうとしているお友達の背中をぐっと押そうとしたり、娘の後ろから階段をのぼろうとする子の足を踏んづけたり・・・

見ているほうがひやひやしてしまいます。

 

その場では娘に注意して、お友達に謝るのですが・・・

自分が相手の親だったらなんて親だ!ちゃんと育ててるの?!って思われてそう・・と思いつつも、今はそういう年齢なんだ、しょうがない、、!(こっちが本音)、

自分と娘がどう思われるのかが怖くて前者のように感じてしまうことは多いと思います。よくない。

とにかく娘には言い続けること、できたらしっかり褒めることを意識していきたいです。





さて、もうまもなく保育園の入園式が迫ってきました。

入園の準備についても近々投稿しようと思います。

 

今回はこんなところで。



10ピースのパズルならぱぱっとできるようになりました。成長している・・

 

ねんねごっこが好きです。

 

疲れたり眠くなってくるとどこでも構わずごろごろするので本当に困ります。。(1日10回くらいすることも)

 

実家に帰省した際、いちご狩りに行きました。苺を愛する娘は本当によく食べました。